カリキュラム

自爪ケアリスト

【座学】
爪・皮膚・骨についてなど。
【爪の整え方について】
爪やすりの持ち方・動かし方・爪の形など爪を綺麗に整える技術を学びます。
【甘皮ケアや手のケアについて】
プッシャーやニッパーの持ち方・動かし方など甘皮を綺麗にお手入れする技術、スクラブやハンドマスクを用いてのお手入れやトリートメントを学びます。

【スクーリング内容(1回3時間)】
・1回目:座学・テーブルセッティング
・2回目:自爪ケア施術
・3回目:手と自爪ケア[すっぴんネイル]®施術
・4回目:セルフ自爪ケア講座について・卒業後の話、最終技術
チェックについて
・5回目:最終技術チェック➔合格したら卒業

【卒業後について】
卒業後の働き方についてのアドバイス・サポート

ネイルチップ製作者

【ジェルネイルについて】
ジェルネイルの道具・商材・特性・塗り方・アートなど綺麗に凹凸なく塗れるようにしていきます。
【ネイルチップについて】
使用するネイルチップについて・なぜネイルチップなのか・ネイルチップの使いかた・サイズなど
【ネイルチップ製作】
ジェルネイルの塗り方を習得後、ネイルチップで色々なデザインを練習し、製作していきます。

【スクーリング(1回3時間)】
・1回目:アート応用
・2回目:アート応用
・3回目:販売するネイルチップについて・10本セット練習
・4回目:10本セット練習
・5回目:卒業後の話・卒業課題について
卒業課題チェック➔合格したら卒業

【卒業製作】
売れるネイルチップを作ります。
仕上がり・クオリティー含め、実際に売ることができる状態の
仕上がりが必須。
合格して晴れて卒業となります。

【卒業後について】
卒業後の働き方についてのアドバイス・サポート

受講料 498,000円
(消費税・教材費・送料込み)

※オンライン学習(動画学習)
※支払方法は銀行振込のみ
※課題提出必須
※スクーリング参加必須
※自分も自爪であること・ネイルはしない
※【障がいがある方・車いすの方へ】
手が動かすことができれば大丈夫です!
まずはご連絡ください

お申し込みから卒業までの流れ

ご入金確認後、順番に教材準備・発送
届いたら教材の確認をして動画を観ながら練習スタート!
自分の好きな時間に好きなペースで練習
課題提出
(細かく添削してお返しします)
スクーリングで応用やSNS発信、ネットショップ開設などの不安点を解消していきましょう!
課題を全て提出し、スクーリング全てに参加
卒業製作や技術チェックに合格したら
晴れて卒業!
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。